給与支払報告書の入力業務改革!夜間のAI-OCRで解決する人手不足

ウェビナーの見どころ

自治体ごとに異なる読取項目にも柔軟に対応し、生産性を1.3倍に向上!

減少傾向にある給与支払報告書の入力業務ではありますが、年間を通してみるとまだまだボリュームがあり、また全国同時に発生する業務である為、委託することも難しい現状です。加えて人手不足も懸念される中、より省力化・効率化を実現できるAI-OCR「DynaEye」を紹介します。

給与支払報告書の入力業務の生産性を高め且つ円滑に進めるとともに、業務量を確保しつつ、年間を通して過不足なく適切な人員配置を実現することに貢献できるソリューションです。

今後の給与支払報告書の入力業務を見直す、貴重な情報満載の内容でございます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

主な講演内容

・なぜ今給報OCRが求められているか

・給報OCR「DynaEye」のご紹介

・業務運用イメージのご紹介

講演内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

こんな方におすすめ

・入力業務のスケジューリング、進捗管理をされている方
・業務の効率化・省力化を検討されている方

登壇者

株式会社 PFU
ドキュメントイメージング事業本部 販売推進統括部 ビジネスプロダクト販売推進部
尾藤 慎也 氏
丸紅I-DIGIOグループ 丸紅情報システムズ株式会社
デジタルITソリューション事業本部 データソリューション営業部
菅原 美桜

概要

開催日時 2025年3月18日(火)14:00-14:45
開催場所 オンライン(Zoom)※途中入退室可
参加費 無料(事前登録制)
視聴方法 本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。本ページからのご登録後、会期当日までにZoomの登録URLをお送りしますので、メール内のURLより参加をお願いします。
主催 丸紅I-DIGIOグループ 丸紅情報システムズ株式会社
共催 株式会社 PFU
お問い合わせ先 ご不明な点等ございましたら、以下宛先までご連絡頂けますと幸いです。
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 事業連携グループ
E-Mail:DM@marubeni-idigio.com