企業のデジタル化や働き方改革が加速する中、クラウドストレージは単なる「ファイルの置き場」から、業務効率化やセキュリティ強化を支えるインフラへと進化しています。しかし、「ストレージの使い勝手が悪い」「アクセス権限の管理が煩雑」「海外製品のセキュリティやサポート体制に不安がある」など、導入後に課題を感じるケースも少なくありません。
本ウェビナーでは、国産クラウドストレージ「Fileforce®」を活用し、ユーザ数無制限・高い操作性・柔軟な権限管理・優れたコストパフォーマンスをどのように実現できるかを、事例を交えながら紹介します。従来のフォルダ構成を反映し、エクスプローラー感覚で利用できるため、ユーザへの教育や管理者の負担も最小限。セキュリティ面でも国際基準に準拠しており、安心してご利用いただけます。
DX推進の一環としてクラウドストレージの導入やリプレイスを検討されている方、現場の生産性向上やセキュリティ強化を目指すご担当者様は、ぜひこの機会にご参加ください。
1. クラウドストレージの現状と課題
2. Fileforceが選ばれる理由
3. point01 使いやすさ エクスプローラーからシンプルに操作
4. point02 セキュリティ 業務に合わせた柔軟なアクセス制限
5. point03 優れたコスパ ユーザ数無制限・管理のしやすさ
6. Fileforce® その他機能
7. 導入事例の紹介
講演内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・従来のフォルダ構成を維持したい方
・クラウドストレージの使い方が難しいと感じる方
・操作スピードの遅さにストレスを感じている方
・アクセス権限を柔軟に設定したい方
・データ移行や設定作業に不安がある方
・海外サービスのセキュリティに不安を感じる方
開催日時 | 2025年6月11日(水)14:00-14:45 | |
開催場所 | オンライン(Zoom) ※途中入退室可 | |
参加費 | 無料(事前登録制) | |
視聴方法 | 本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。本ページからのご登録後、会期当日までにZoomの登録URLをお送りしますので、メール内のURLより参加をお願いします。 | |
主催 | 丸紅I-DIGIOグループ | |
共催 | ファイルフォース株式会社 | |
お問い合わせ先 | ご不明な点等ございましたら、以下宛先までご連絡頂けますと幸いです。 丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 経営戦略本部 事業戦略部 E-Mail:DM@marubeni-idigio.com |