止まらないkintone自動化の作り方|WinActor for kintoneで実現するシンプルでカンタンな自動化

ウェビナーの見どころ

「日々のコピペ作業地獄」「増えすぎたkintoneプラグインの管理」「UI変更で止まるRPA」・・・現場が疲弊する“その場しのぎの効率化”から脱し、”現場が助かる安定した自動化”を実現しませんか。

本ウェビナーでは、「WinActor for kintone」で、他システム連携やデータ登録を"一気通貫"で自動化する秘訣をご紹介!Cybozu days 2025では語りきれなかった、kintone×WinActorが生み出す"シンプルで安定した自動化"について30分で凝縮してお伝えします。

主な講演内容

・kintone×RPA運用の課題とは?多くの企業が陥る”あるある”

・API連携だから安定・高速!「WinActor for kintone」機能と事例を紹介

・GUIでクエリが作れる「kintone API Query Creator」で複雑なデータ操作も簡単に

講演内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

こんな方におすすめ

・kintoneとWinActorのいずれか/両方の運用に課題を感じている方
・kintoneの自動化を検討している方
・kintoneを自動化しているが、安定性や保守性に課題がある方
・kintoneプラグインが増えすぎて管理に困っている方
・Cybozu days 2025で当社ブースへお越しいただいた方

登壇者

丸紅I-DIGIOグループ デジタルソリューションセグメント
CXディレクション事業本部 RPA事業部
若林 勇斗

概要

開催日時 2025年11月18日(火)14:00-14:30
開催場所 オンライン(Zoom)※途中入退室可
参加費 無料(事前登録制)
視聴方法 本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。本ページからのご登録後、会期当日までにZoomの登録URLをお送りしますので、メール内のURLより参加をお願いします。
主催 丸紅I-DIGIOグループ
お問い合わせ先 ご不明な点等ございましたら、以下宛先までご連絡頂けますと幸いです。
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 経営戦略本部 事業戦略部
E-Mail:DM@marubeni-idigio.com