ランサムウェア被害は“バックアップの盲点”から始まる!
~丸紅I-DIGIOのバックアップアセスメントサービスで、潜在リスクを可視化・排除~

ウェビナーの見どころ

ランサムウェア被害の多くは、「とりあえずバックアップデータさえあれば大丈夫」という思い込みの“盲点”から始まります。
設定ミスや世代管理の不備、復旧手順の曖昧さ、さらにはバックアップデータそのものの暗号化・破壊など、バックアップ環境に潜むリスクは、障害やインシデントが起きるまで気づかれにくいのが実情です。
本ウェビナーでは、arcserve Japan合同会社、株式会社ネットワールドと共催し、ランサムウェアの最新動向とランサムウェア対策におけるバックアップで見落としがちなリスクのポイントをわかりやすく解説します。
あわせて、丸紅I-DIGIOが提供する「バックアップアセスメントサービス」をご利用いただくことで、貴社のバックアップ環境をどのように可視化・診断し、具体的な対策・改善アクションへ結びつけていくかを、事例を交えながらご紹介します。


登壇者

arcserve Japan合同会社
ストラテジック営業統括
パートナーアカウントマネージャー
寺岡 恭彦 氏
株式会社ネットワールド
マーケティング本部 インフラマーケティング部
都丸 拓也 氏
丸紅I-DIGIOグループ IT基盤サービスセグメント
基盤技術本部 ソリューションSE部 第四課
松本 靖史

概要

開催日時 12月16日(火)14:00-15:00
開催場所 オンライン(Zoom) ※途中入退室可
参加費 無料(事前登録制)
視聴方法 本セミナーはZoomウェビナーを使用して実施します。本ページからのご登録後、会期当日までにZoomの登録URLをお送りしますので、メール内のURLより参加をお願いします。
主催 丸紅I-DIGIOグループ IT基盤サービスセグメント 基盤第二事業本部
お問い合わせ先 ご不明な点等ございましたら、以下宛先までご連絡頂けますと幸いです。
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 経営戦略本部 事業戦略部
E-Mail:DM@marubeni-idigio.com