「TECH+フォーラム セキュリティ 2025 Sep. 自社にとっての最適解を探る」出展レポート

イベント | 更新:

丸紅I-DIGIOグループは、2025年9月9日(火)~11日(木)に開催された「TECH+ フォーラム – セキュリティ 2025 Sep. 自社にとっての最適解を探る」(株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局主催)へ出展しました。

本オンラインイベントは、変化の激しいVUCA時代における企業のセキュリティリスクへの対応力強化を目的に開催されました。3日間にわたり、「特定・防御」「検知・対応・回復」「セキュリティ総合・プランニング・統治」といったテーマ別に、最新のトレンドや事例、ソリューションが幅広く紹介されました。

イベント概要

展示会名TECH+ フォーラム – セキュリティ 2025 Sep.
自社にとっての最適解を探る
開催場所オンライン
開催期間2025年9月9日(火)~11日(木)

講演の様子

講演では、丸紅I-DIGIOグループ デジタルソリューションセグメント デジタルプラットフォーム事業本部 事業推進部 営業企画第一課 スペシャリストの池添より、「正規のアカウントを利用して侵入してくる攻撃が主流化 アカウントを守り抜く方法とは?」と題して、企業が直面するIDセキュリティの課題と、その解決策を提示する革新的なソリューション Silverfort について解説しました。

丸紅I-DIGIOグループ デジタルソリューションセグメント
デジタルプラットフォーム事業本部
事業推進部 営業企画第一課 スペシャリスト 池添 翔

Silverfortの主な機能は、セキュリティ対策における「現状把握」「リスク分析」「攻撃対策」という3つのステップをカバー

Silverfortは、オンプレミスからクラウドシステムまで、幅広い環境の認証情報を可視化・分析・制御できるITDRソリューションであり、グローバルでは1,000社以上の導入実績を有しています。

講演内容の詳細については、以下のアフターレポートにてご確認いただけます。

正規アカウント乗っ取りは他人事ではない – ID保護の死角と、ゼロトラスト時代に選ぶべき最適解(外部サイト)

また講演で使用した資料については、以下のフォームよりダウンロードいただけます。
ぜひ、お気軽にご登録いただけますと幸いです。

講演資料ダウンロード

本記事に関連するソリューションの資料をダウンロードいただけます。

ITDRソリューション Silverfort

統合ID保護プラットフォーム(ITDR)
ランサムウェア攻撃から認証情報を守れていますか?

Contactお客様の業態に合わせた
プランと料金をご案内しています。

「自社の業態でも導入できるか」「サービス仕様詳細」「コスト」など、
まずはお気軽にお問い合わせください。御社の課題解決のサポートをいたします。